北海道函館市を拠点に活動しているピアニスト高橋セリカの公式Webログです。
ここでは主に出演コンサート情報や普段の音楽活動などを徒然なるままに掲載しています。
2024.9.15(日)
北海道立函館市美術館ホールにて
プロムナードコンサート in 函館美術館
が開催されました♪
定員(着席70名、立ち見可能)の無料コンサートでしたが、当日は定員をはるかに超える100名以上のお客様にご来場いただき、大盛会となりました♪
出演者は、ソプラノ独唱、ピアノ独奏、バリトン独唱、ソプラノ&メゾソプラノデュオの4組でした。(詳細は画像をご覧ください)
私は、鈴木麻里先生(ソプラノ)と石橋知子先生(メゾソプラノ)の ~デュオ マブリッチ~
の伴奏をさせていただきました


ちなみに・・・マ ⇒ 麻里のマ、 ブリッチ ⇒ 石橋の 橋←ブリッジ
合わせて、マブリッチ です
ぜひ、覚えていただければ嬉しいです(^^♪
今回は、デュオ マブリッチのお二人が振りつけをしながら歌う曲もあり、お客様も一緒に楽しんでいただけたのではと思います(^^♪
私も演奏中にひと言発声?!する場面があり(^_^;)…ドキドキしましたが、何とか無事に終えることが出来ました(#^^#)
今回、敬老の日の前日ということもあり、終演後に《最後に皆さんで歌える一曲を♪》と
急遽リクエストがあり、「ふるさと」を会場の皆さまと出演者一同で熱唱しました(^^♪
温かな空気包まれ、素敵なコンサート終演となりました♪
函館美術館長様はじめ、スタッフの皆様も本当に有難うございました。
心より感謝申し上げます。
温かな贈り物も頂戴いたしまして、有難うございました






北海道立函館市美術館ホールにて
プロムナードコンサート in 函館美術館
が開催されました♪
定員(着席70名、立ち見可能)の無料コンサートでしたが、当日は定員をはるかに超える100名以上のお客様にご来場いただき、大盛会となりました♪
出演者は、ソプラノ独唱、ピアノ独奏、バリトン独唱、ソプラノ&メゾソプラノデュオの4組でした。(詳細は画像をご覧ください)
私は、鈴木麻里先生(ソプラノ)と石橋知子先生(メゾソプラノ)の ~デュオ マブリッチ~
の伴奏をさせていただきました



ちなみに・・・マ ⇒ 麻里のマ、 ブリッチ ⇒ 石橋の 橋←ブリッジ
合わせて、マブリッチ です

ぜひ、覚えていただければ嬉しいです(^^♪

今回は、デュオ マブリッチのお二人が振りつけをしながら歌う曲もあり、お客様も一緒に楽しんでいただけたのではと思います(^^♪
私も演奏中にひと言発声?!する場面があり(^_^;)…ドキドキしましたが、何とか無事に終えることが出来ました(#^^#)
今回、敬老の日の前日ということもあり、終演後に《最後に皆さんで歌える一曲を♪》と
急遽リクエストがあり、「ふるさと」を会場の皆さまと出演者一同で熱唱しました(^^♪
温かな空気包まれ、素敵なコンサート終演となりました♪

函館美術館長様はじめ、スタッフの皆様も本当に有難うございました。
心より感謝申し上げます。
温かな贈り物も頂戴いたしまして、有難うございました




PR
この記事にコメントする
Webログ内検索
カレンダー
最新記事
(02/02)
(02/02)
(10/21)
(09/24)
(09/16)