忍者ブログ
北海道函館市を拠点に活動しているピアニスト高橋セリカの公式Webログです。 ここでは主に出演コンサート情報や普段の音楽活動などを徒然なるままに掲載しています。
 2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |
2022.9.10(土)
旧函館区公会堂 大広間 にて 
公会堂開堂記念日&ざいだん出前コンサート 
~バスオペラ歌手による昼下がりのおだやかなコンサート~
が行われました。

函館市出身で、現在、昭和音楽大学声楽科講師の小田桐貴樹さん(バス)の伴奏と
サプライズの?!ピアノソロをさせていただきました(^^♪

小田桐さんとは本番2日前に初めてお会いし、初めての共演でしたが、
短時間の練習で「音楽」のイメージを一致させ、無事今日の本番となりました!(^^)!

本日、100名限定で鑑賞券の配布が行われましたが、お陰様で数日前に配布終了になりました。
心より感謝申し上げます。
配布終了後のお問い合わせの皆様へはお断りしたと伺いました。ぜひいらしていただきたかったのですが、ぜひ次の機会には皆様にお会いできることを楽しみにしております。

この度のコンサートにご協力いただきました全ての皆様にも感謝いたします。
素敵な機会を有難うございました(^^♪





PR
2022.8.21(日)函館市芸術ホールにて
第32回 函館市児童生徒音楽コンクール が行わました。

昨年に引き続き、コロナ感染対策を十分しながらの開催となりましたが、
今年も無事に実施されたことは、参加生徒の皆様にとって貴重な経験になったことと思います。

今年も小学4年生から高校3年生まで、たくさんのジャンルのエントリーがありました。
私はフルート(高校3年生)独唱(高校3年生)の二人の伴奏をさせていただきましたemojiemoji

結果、佐藤由渚さん(フルート)が見事「金賞」受賞emojiemojiemoji
Y・Oさん(独唱)が入選をいただけましたemojiemoji

おめでとうございます!!

今後のますますの頑張りを楽しみにしています(^^♪



2022.8.6(土)
函館市民会館 小ホールにて
池田桂子 フルートコンサート ー風の語らい Vol.2ー が行われました。

昨年に引き続き、池田桂子先生の第2回目のフルートコンサートです。

ここ数日、函館のコロナ感染者が増えつつある中での開催でしたが、
当日は多くのお客様にお越しいただきました(^^♪
準備していた席が足りなくなり、急遽椅子を出していただき、無事に予定通りに
スタートしましたemojiemojiemoji

今年は、フルートとピアノのプログラムの他に、フルートと歌とピアノのアンサンブルや、
歌とピアノのプログラムもあり、お客様に楽しんでいただける内容のプログラムになっていたのでは、と思います。(詳細は添付画像にて)

また、今年は瀧沢鈴氏(作詞)・山本和生氏(作曲)『北国のこどもの四季』を
初演演奏する機会を得て、大変光栄に思いました。
演奏を終えた今、皆さんがどのように感じたのか気になるところですが、
私としては無事に終えられことを嬉しく思っています。
本当にとても素敵な作品でしたemojiemoji

楽譜が販売されておりますので、興味のおありの方は手に取ってみてはいかがでしょうかemoji

池田桂子先生はじめ徳永ふさ子氏、瀧沢鈴氏、山本和生氏、また調律の小川進氏、他スタッフの皆様関係者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
心より感謝いたします。

追伸⇒来年は8月5日(土)池田桂子 フルートコンサート ー風の語らい Vol.3ー
予定ですemoji


『北国のこどもの四季』楽譜

                (後列左から)高橋、徳永ふさ子氏、池田桂子先生
                (前列左から)瀧沢鈴氏、山本和生氏












































全日本ピアノコンクール 2022 地区大会が行われ、先日結果が発表されました。

このコンクールは、会場審査と動画審査が選択可能(両方も可能)というスタイルの
審査方法を採用しています。

地区大会 ⇒ ブロック大会 ⇒ 全国大会
の順で行われます。

この度、教室の生徒の3名(一般31歳~55歳部門 通過 E・Sさん、中学生部門 通過 G・O君、中学生部門 奨励賞 Y・Kさん)が地区大会で賞をいただけましたemojiemoji

現在、次のブロック大会に向けて奮闘中ですemojiemoji





2022.7.31(日)
函館市芸術ホールにて 新人演奏会 が行われました。

コロナ渦のため、残念ながら2年間開催されなかった新人演奏会でしたが、
今年は久しぶりの開催となりました(^^♪

今年は、出演者は4名と2019年度の芸術奨励賞受賞者の阿部淳穂さんの演奏が
行われましたemojiemojiemoji

私は、石郷岡こまちさん(フルート)と鈴木素子さん(フルート)と
2019年度の芸術奨励賞受賞の阿部淳穂さん(フルート)の伴奏をさせていただきましたemojiemoji

まだまだ若い皆さんですので、これからも意欲的に音楽活動に取り組むことを
期待していますemojiemojiemoji

 
    
 こまちさんと。
  
 池田桂子先生、淳穂さん、素子さんと。(左から)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
Webログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高橋 セリカ
性別:
女性
職業:
ピアニスト
趣味:
ピアノ
カテゴリー
Copyright ©  高橋セリカ Webログ  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]