忍者ブログ
北海道函館市を拠点に活動しているピアニスト高橋セリカの公式Webログです。 ここでは主に出演コンサート情報や普段の音楽活動などを徒然なるままに掲載しています。
 8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |
 2019.10.20 函館市芸術ホールにて
第29回 函館市青少年芸術教育奨励事業 授賞式・記念演奏会
がありました。

函館市では、創意と潤いのある個性豊かな芸術活動の一層の振興を図るため,青少年の優れた作品等の発表の機会として,青少年芸術教育奨励事業を実施しています。入賞者には「函館市青少年芸術教育奨励賞」を授与するとともに,金賞受賞者を視察研修に派遣しています。 

青少年芸術教育奨励事業全4部門(文学部門・美術部門・書部門・音楽部門)ですが、
この度、音楽部門で「銀賞」を受賞された 浅井美菜子さん(函館白百合学園高等学校2年・クラリネット)の伴奏で記念演奏会に出演しました。

前回のコンクール本番から、少し日が空いての本番でしたが、
皆さん、コンクール時よりさらに内容を深めた演奏で、素晴らしい演奏でしたemojiemoji
もちろん、美菜子さんもとても素敵な演奏&素敵なドレス姿emojiでしたemoji
美菜子さん、楽しい時間を有難うございました♪♪
 
今後の皆さんのご活躍を楽しみに!
 
     
   
   
PR
2019.10.6  グランメゾン迎賓館 にて

 歌の花束~音楽で心の旅を~ コンサートでした。

 恒例になりました春夏秋冬シリーズ(勝手に名付けましたが・・(笑))
の今回は「秋」のコンサートをさせていただきました♪♪

今回も、次藤正代さん(ソプラノ)と「秋」の曲を中心に、皆様と一緒に歌える曲を交えながら、楽しい時間を過ごさせていただきました(^^♪

途中、曲の解説に力が入り(笑)!!・・・すっかり時間が押してしまい(;^_^A
皆様がお疲れになったのでは・・・と反省でしたが、
終演後に皆様から「楽しかった!!」「また楽しみにしています♪♪」というお言葉をいただき、
大変嬉しく思いましたemojiemojiemoji

コンサートを開催するにあたり、グランメゾン迎賓館スタッフの皆様、ボランティアの皆様、
大変お世話になりまして本当に有難うございました。
心より感謝いたします♪♪

 
2019.9.22 

函館市芸術ホールにて

平成31(2019)年度市民舞台芸術奨励事業 函館市音楽協会 第60回 ジュニアコンサート
がありました。

今年は、公益財団法人 函館市文化スポーツ振興財団様より「2019年度市民舞台芸術奨励事業」
に認定され、ゲスト演奏を加えた31ステージのプログラムで開催しました。

通常プログラムでは、ピアノ・ヴァイオリン・フルート・独唱などのソロに加え、
2重唱や4重奏などのアンサンブル演奏もあり、多彩なプログラムをお客様には
きっとお楽しみいただけたのではないかと思います。

また、ゲスト演奏は、全国レベルのコンクール受賞歴のある生徒達による
3組のアンサンブル演奏と
函館出身のプロのピアニスト 伊藤野笛氏による演奏でした。
同世代の生徒さんたちによるそのレベルの高い素敵な音楽と、プロのピアニストによる
本格的な演奏に、観客の皆様は聴き入っていましたemojiemojiemoji

これらの素敵な演奏を聴いて、生徒さんたちの今後の演奏に何かしら繋がることがあれば
大変嬉しいです。

※函館音楽協会のホームページにも記事が掲載されていますので、
 ぜひご覧ください。





2019.9.16 介護付有料老人ホームみのり湯の川 にて 
次藤正代さん(ソプラノ)と敬老会コンサートでしたemoji

以前、演奏でお世話になった事がありましたが、それ以来久しぶりに「敬老の日」
のお祝いの演奏をさせていただきましたemojiemoji

秋の季節の懐かしの唱歌を手拍子に合わせて歌ったり、秋にぴったりの曲を聴いていただいたり・・・盛り沢山のプログラムでしたemojiemojiemoji!!

皆さん、普段からカラオケemojiなども楽しんでいらっしゃるそうで、さすが!!1曲目からとても大きな声でびっくりしましたemojiemoji
私達が逆に皆さんからパワーをいただいたようで、とても楽しい時間を過ごさせていただきましたemojiemoji

気合を入れたemoji(笑)?!「着物」も皆さんに喜んでいただけて、良かったですemoji

みのり湯の川のスタッフの皆様、大変お世話になりまして有難うございましたemojiemoji
また、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

2019.8.25(日) 函館市芸術ホールにて
令和元年度 函館市青少年芸術教育奨励事業 第29回 児童生徒音楽コンクール
が行われました。

このコンクールは、函館市の小学4年生~高校3年生までの生徒の皆さんが参加出来、
楽器は問わず参加出るコンクールで、毎年この時期に行われています。

今回、函館白百合学園高等学校2年の浅井美菜子さん(クラリネット)の伴奏をさせていただきました。
演奏曲は、『クラリネットとピアノのためのソナタ』(サン・サーンス)

私にとって初めての曲でしたが、初めて聴いたときからワクワクする曲で、
それを演奏出来ることは、本当に楽しかったですemojiemoji

一緒に「音楽」を作り上げていくことも楽しかったですし、また本番も緊張感のある中
一緒に楽しめましたemojiemojiemoji

結果、とても嬉しいことに【銀賞】emojiemojiをいただきました!!
本番の緊張感の中、本当によく頑張ったと思います!!

受賞者による記念演奏会と授賞式が10月20日に行われます。
それまでに、もっと内容を深めなければ・・・頑張りますemojiemoji

ご参加の皆さんも心のこもった素敵な演奏でした!!
大変お疲れ様でしたemojiemoji

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
Webログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高橋 セリカ
性別:
女性
職業:
ピアニスト
趣味:
ピアノ
カテゴリー
Copyright ©  高橋セリカ Webログ  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]