北海道函館市を拠点に活動しているピアニスト高橋セリカの公式Webログです。
ここでは主に出演コンサート情報や普段の音楽活動などを徒然なるままに掲載しています。
今日は、ヤマハへクラビノーバを見に行きました
というのも、今年3月で高校を卒業して、4月から進学するRちゃん
が
一人暮らしのお部屋での練習用に新しくピアノが必要で、
事前にリサーチしていたものを一緒に見ました

「電子ピアノ」といっても、今は色々なタイプがあるんです
持ち運びに便利な軽量タイプや、より本格的なタッチ感のもの、また
「ハイブリットピアノ」と言われるアコースティックと同じアクションを搭載したものなど、
本当にたくさんの種類があります。
今は住宅事情で、アコースティックピアノをどうしても置けないご自宅もあるかと
思いますので、こんなにも選択肢があることは嬉しいですね
Rちゃんは、弦の共鳴音までもを再現し、
まるで本物のアコースティックピアノのような響きのクラビノーバにしました

ぜひ、これからの新生活、新しいピアノでどんどん曲を弾いてもらいたいものです!
皆さんも、ピアノ選びの際は、実際足を運んで弾き比べると良いと思います



というのも、今年3月で高校を卒業して、4月から進学するRちゃん

一人暮らしのお部屋での練習用に新しくピアノが必要で、
事前にリサーチしていたものを一緒に見ました


「電子ピアノ」といっても、今は色々なタイプがあるんです

持ち運びに便利な軽量タイプや、より本格的なタッチ感のもの、また
「ハイブリットピアノ」と言われるアコースティックと同じアクションを搭載したものなど、
本当にたくさんの種類があります。
今は住宅事情で、アコースティックピアノをどうしても置けないご自宅もあるかと
思いますので、こんなにも選択肢があることは嬉しいですね

Rちゃんは、弦の共鳴音までもを再現し、
まるで本物のアコースティックピアノのような響きのクラビノーバにしました


ぜひ、これからの新生活、新しいピアノでどんどん曲を弾いてもらいたいものです!
皆さんも、ピアノ選びの際は、実際足を運んで弾き比べると良いと思います



PR
この記事にコメントする
Webログ内検索
カレンダー
最新記事
(02/02)
(02/02)
(10/21)
(09/24)
(09/16)