北海道函館市を拠点に活動しているピアニスト高橋セリカの公式Webログです。
ここでは主に出演コンサート情報や普段の音楽活動などを徒然なるままに掲載しています。
今日は、公立・私立高校の卒業式でしたね(*^_^*)!!
ご卒業の皆さん、ご卒業おめでとうございます

私は、国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局
「函館視力障害センター」卒業式でのピアノ伴奏でした
このセンターは、「視覚に障害のある方々に対して、就労支援や自立訓練(機能訓練)を支援することを目的とした、指定障害者施設」で、全国には7施設しかないようです。
入所の皆さんは出身地も年齢も様々、障害の重度も様々ですが、
卒業後は、あんまマッサージ指圧師・はり師・きゅう師などの国家試験の受験資格が得られるとともに、専門士の称号が付与されるそうです。
ご卒業の皆さんの、私には計り知れないこれまでのご苦労を思うと、
本当に感動的な卒業式でした。
私も、数年前に目の手術をしましたが、
いつ目が見えなくなるかもしれないという恐さを経験したので、
目は大事にしなければ、とそれから気をつけています。
皆さんも定期検診にぜひ行ってくださいね
ご卒業の皆さん、ご卒業おめでとうございます


私は、国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局
「函館視力障害センター」卒業式でのピアノ伴奏でした

このセンターは、「視覚に障害のある方々に対して、就労支援や自立訓練(機能訓練)を支援することを目的とした、指定障害者施設」で、全国には7施設しかないようです。
入所の皆さんは出身地も年齢も様々、障害の重度も様々ですが、
卒業後は、あんまマッサージ指圧師・はり師・きゅう師などの国家試験の受験資格が得られるとともに、専門士の称号が付与されるそうです。
ご卒業の皆さんの、私には計り知れないこれまでのご苦労を思うと、
本当に感動的な卒業式でした。
私も、数年前に目の手術をしましたが、
いつ目が見えなくなるかもしれないという恐さを経験したので、
目は大事にしなければ、とそれから気をつけています。
皆さんも定期検診にぜひ行ってくださいね

PR
この記事にコメントする
Webログ内検索
カレンダー
最新記事
(02/02)
(02/02)
(10/21)
(09/24)
(09/16)