北海道函館市を拠点に活動しているピアニスト高橋セリカの公式Webログです。
ここでは主に出演コンサート情報や普段の音楽活動などを徒然なるままに掲載しています。
2018.8.25 函館市芸術ホールにて
第46回 函館音楽協会 学生コンサート がありました。
今年は、13名の学生が素敵な演奏を聴かせてくれました!!
ジャンルも、ピアノ・声楽・ホルン・クラリネット・フルートと多彩で
お客様も飽きることなく、お楽しみいただけたのではないでしょうか

私は、クラリネット演奏の 平田紗希さん(北海道教育大学教育学部岩見沢校
芸術・スポーツ文化学科 音楽文化専攻 管打楽器コース1年)の伴奏を
させていただきました。
紗希さんとは、高校生の時にも何度かご一緒しましたが、
大学生になり、成長した演奏を聴かせてくれて、とても嬉しかったです
音楽の環境に囲まれた学校生活で、たくさんの初めての体験をし、
大変ながらも楽しみながら学んでいる様子が、話から伝わってきて、
私もパワーをもらった感じがします
!!
学生さん達のフレッシュな演奏を聴きながら、自分の学生時代を思い出しましたが・・・
大学生活でしか経験できないこともたくさんあるので、
思い残すことなく全力で臨んでもらいたいなと、心から願っています✨
岩平尚子先生・平田紗希さんと

平田紗希さんと
第46回 函館音楽協会 学生コンサート がありました。
今年は、13名の学生が素敵な演奏を聴かせてくれました!!
ジャンルも、ピアノ・声楽・ホルン・クラリネット・フルートと多彩で
お客様も飽きることなく、お楽しみいただけたのではないでしょうか


私は、クラリネット演奏の 平田紗希さん(北海道教育大学教育学部岩見沢校
芸術・スポーツ文化学科 音楽文化専攻 管打楽器コース1年)の伴奏を
させていただきました。
紗希さんとは、高校生の時にも何度かご一緒しましたが、
大学生になり、成長した演奏を聴かせてくれて、とても嬉しかったです

音楽の環境に囲まれた学校生活で、たくさんの初めての体験をし、
大変ながらも楽しみながら学んでいる様子が、話から伝わってきて、
私もパワーをもらった感じがします

学生さん達のフレッシュな演奏を聴きながら、自分の学生時代を思い出しましたが・・・
大学生活でしか経験できないこともたくさんあるので、
思い残すことなく全力で臨んでもらいたいなと、心から願っています✨
岩平尚子先生・平田紗希さんと
平田紗希さんと
PR
この記事にコメントする
Webログ内検索
カレンダー
最新記事
(02/02)
(02/02)
(10/21)
(09/24)
(09/16)