北海道函館市を拠点に活動しているピアニスト高橋セリカの公式Webログです。
ここでは主に出演コンサート情報や普段の音楽活動などを徒然なるままに掲載しています。
2019.7.7 星はきらめき ~七夕の日に~ (caferesto アクシス にて)
クレアシオン コンサート vol.93 ありました
つい先日、アクシスのお店にクレアシオンにゆかりのある先生のグランドピアノが入った
のですが、その後今回初めてのアクシスでの「クレアシオン コンサート」でした。
今回は、【ランチコンサート】と【ティーコンサート】の二回に分けて行われ、
プログラムもそれぞれ少しずつ異なった内容で、いつもとはまた違った
コンサートになりました

また、ゲストに田代裕貴さん(ヴァイオリン)をお迎えしてのコンサートでした。
私は リコーダーの宍戸良子さんとデュベリー作曲の
2つのストップフォードの印象
1、冬の日にヴァ―ノンパークを一人歩く
2、マーケットの天蓋ににぎわう人々
を演奏しました。
あまり知られていない曲ですが、とても素敵な曲で、
初めて聴いたときに一瞬で虜になりました

その曲を演奏出来て、皆さんに聴いていただけて本当に嬉しかったです
当日は、満席のお客様にお越しいただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、スタッフの皆様にも多大なるご協力いただき、心より感謝申し上げます。
有難うございました
クレアシオン コンサート vol.93 ありました

つい先日、アクシスのお店にクレアシオンにゆかりのある先生のグランドピアノが入った
のですが、その後今回初めてのアクシスでの「クレアシオン コンサート」でした。
今回は、【ランチコンサート】と【ティーコンサート】の二回に分けて行われ、
プログラムもそれぞれ少しずつ異なった内容で、いつもとはまた違った
コンサートになりました


また、ゲストに田代裕貴さん(ヴァイオリン)をお迎えしてのコンサートでした。
私は リコーダーの宍戸良子さんとデュベリー作曲の
2つのストップフォードの印象
1、冬の日にヴァ―ノンパークを一人歩く
2、マーケットの天蓋ににぎわう人々
を演奏しました。
あまり知られていない曲ですが、とても素敵な曲で、
初めて聴いたときに一瞬で虜になりました


その曲を演奏出来て、皆さんに聴いていただけて本当に嬉しかったです

当日は、満席のお客様にお越しいただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、スタッフの皆様にも多大なるご協力いただき、心より感謝申し上げます。
有難うございました

PR
この記事にコメントする
Webログ内検索
カレンダー
最新記事
(02/02)
(02/02)
(10/21)
(09/24)
(09/16)